コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

個人、法人の形態を問わずクリニックの税務・会計・法律・その他経営に係わる全てを総合的にサポート致します。

  • 03-5207-6823
いますぐお問い合わせください!

医療税務・クリニック・医業専門|御茶ノ水の竹居税務会計事務所

  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規定
  • 医業税務の流れ
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブログ

竹居税務会計事務所

  1. HOME
  2. 竹居税務会計事務所
2023.12.11 / 最終更新日 : 2024.01.05 竹居税務会計事務所 お知らせ

年末年始休業のお知らせ

当事務所は、次の期間、休業いたします。 2023/12/30(土)~2024/1/4(木) ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2023.04.26 / 最終更新日 : 2023.12.11 竹居税務会計事務所 お知らせ

休暇のお知らせ

当事務所は、5/8(月)~5/12(金)までの5日間お休みします。この間は何かとご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2021.02.11 / 最終更新日 : 2021.02.16 竹居税務会計事務所 医院経営

グーグルの口コミ対応について

こんにちは。 ネットで医院名を検索した時に右横にグーグル口コミが表示されますね。 この口コミに対して対策はされていますでしょうか? 何人かの先生に伺ったところ、「悪口が書いてあって不愉快なので見ないようにして いる。」「 […]

2021.02.11 / 最終更新日 : 2021.02.16 竹居税務会計事務所 医業税務

確定申告の期限について

確定申告の時期になりました。皆様、準備はお済でしょうか? 世間は自粛ムードです。昼間はそれなりに人通りがありますがやはり飲食店の閉店に合わ せて、20時を過ぎると人通りも少なく閑散としています。 医療機関もコロナの影響で […]

2015.12.29 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 お知らせ

事務所の移転

12月26日(土)に事務所を移転しました。 新事務所は小川町交差点の近くです。各路線からのアクセスが大変良くなりました。

2015.03.23 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 お知らせ

書籍の出版

 私が所属しています医業経営研鑽会で3月20日に「医療法人の設立・運営・承継・解散」の書籍を日本法令出版から発売しました。医療法人設立や運営に関する類書はたくさんありますが、他書には載っていない実務ネタや明治以降の医療制 […]

2013.04.24 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 クリニック開業

個人の診療所を廃止しました。どのような手続きをすればよいでしょうか?

 こんにちは。税理士の竹居です。 健康上の理由で個人でクリニックを経営していた院長が3月31日で廃業しました。 先生が入院療養中のため、廃業手続きのお手伝いをさせて頂きました。 下記に手続一覧表を載せます。廃業手続きをさ […]

2013.04.19 / 最終更新日 : 2021.02.04 竹居税務会計事務所 医院経営

医師国民健康保険料について

医師国保は経営者からは人気がありますが、職員からは不人気ですね。 理由としては、保険料が高い割には協会けんぽと比較すると給付が少なく職員から 見ると魅力が少ないからでしょうね。 経営者からすると、事業主の保険料負担がない […]

2012.12.11 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医院経営

患者さんが医療機関を探す時の情報源は何でしょうか?

こんにちは。税理士の竹居です。12月になってめっきり寒くなりましたね。 巷ではノロウィルスを代表とするウィル性胃腸炎が流行っているようです。 皆さま、お気を付け下さい。   患者さんが医療機関を探す時、どんな情 […]

2012.10.05 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医院経営

医学部に在籍中の娘に給与を支払うことは可能ですか?

こんにちは。税理士の竹居です。 今日は、医療法人の理事長からのご質問です。医学部に在籍中の娘に給与を支払うことは可能だろ うか。また、給与を支払う場合の注意点があったら教えて欲しい。   学生に給与を支払うこと […]

2012.09.11 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医業税務

医学部の同窓会費は経費として認められますか?

 こんにちは。税理士の竹居です。残暑の厳しい日が続いていますが、朝晩はめっきり秋らしくなって きました。皆様、いかがお過ごしですか。 本日は、クリニックの院長からのご質問です。医学部の同窓会費は経費として認められないと友 […]

2012.07.04 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医業税務

源泉所得税の納付期限を過ぎてしまった場合はどうなりますか?

こんにちは。税理士の竹居です。 もうすぐ納期の特例の適用を受けている方の源泉所得税の納付時期ですね。 皆さま、準備は済んでいらっしゃいますか? なお、平成23年の改正で納期の特例の承認を受けている納税義務者が7月~12月 […]

2012.07.03 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 お知らせ

医療法人設立のご案内

こんにちは。税理士の竹居です。 東京都の医療法人設立申請のお知らせです。東京都の医療法人設立のチャンスは年に2回しか ありません。医療法人設立のチラシを作成しましたので、どうぞご覧ください。 ご不明な点がありましたら、当 […]

2012.05.14 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医院経営

レジ現金の過不足は計上していますか?受付から現金過不足の理由について報告を受けていますか?

 こんにちは。税理士の竹居です。 新規に関与することになったクリニックの院長との会話です。過去の帳簿を見ると、窓口のつり銭の過不 足がまったく計上されていません。 以下は、私が院長に窓口のことを質問した時の会話です。 & […]

2012.05.11 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医業税務

一年以上前の確定申告書の間違いに気が付きました。どうしたら良いでしょか?

 こんにちは。税理士の竹居です。 クリニックを経営している院長からのご質問です。 確定申告を頼んでいる会計事務所の平成22年の確定申告の処理が間違っていることに気が付き ました。間違った処理により税金を多く支払っているよ […]

2012.05.10 / 最終更新日 : 2021.01.27 竹居税務会計事務所 医院経営

平成24年の診療報酬改定の目玉、「時間外対応加算」を算定していますか?

こんにちは。税理士の竹居です。 今年は、診療報酬と介護報酬の同時改定の年でした。全体では+0.004%という限りなくゼロに近い 改定でした。改定から1ヶ月が経過し、現場の混乱も落ち着いてきた頃でしょうか。 今回の改定は病 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • 医業税務
    • 医院経営
    • 医療法人
    • MS法人
    • 生命保険
    • 介護事業
    • 労務関係
    • クリニック開業
  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規定
  • 医業税務の流れ
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブログ

竹居税務会計・行政書士事務所

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町一丁目10番2号
ATELIER YOURS 小川町301号

TEL:03-5207-6823/FAX:03-5207-6824

所長 竹居泰子

お問い合わせ

3訂版 医療法人の設立・運営・承継・解散

所長の竹居が執筆協力した書籍です。
医業経営研鑽会 (著) 2,860円

改訂版 医療法人の設立・運営・承継・解散

お知らせ

  • 2023.12.11お知らせ年末年始休業のお知らせ
  • 2023.04.26お知らせ休暇のお知らせ
  • 2015.12.29お知らせ事務所の移転
  • 2015.03.23お知らせ書籍の出版

Copyright © 医療税務・クリニック・医業専門|御茶ノ水の竹居税務会計事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規定
  • 医業税務の流れ
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブログ
PAGE TOP